-
【新米】送料込コシヒカリ精米済10kg(岐阜県産)5kg袋2つ入り
¥8,500
令和7年岐阜県産コシヒカリ10kg、精米済で送料込みです。 (初めにご確認ください) こちらの商品は、農産物検査機関による検査等は受けていませんので、等級についての表記はありません。「コシヒカリ」という品種については、食品の表示のルールに従い、苗の購入記録と生産記録に基づいております。乾燥、籾摺り(もみ殻を取り除いて玄米にする作業)の後、米選機にかけてくず米を十分に取り除いています。色彩選別機(青米や斑点米という少し黒みがかった米の取り除く機会)は使用していませんので、多少の青米・斑点米が混じる場合があります。いずれも衛生上は問題ありませんが、特に斑点米が気になる方は事前にご検討ください。 水と踊りの町、郡上八幡の山奥にある小さな集落で米づくりをしています。標高約500mのさわやかな風が吹く中山間地域の田んぼで澄き通った水をたくさん吸って育てたお米です。大部分は家族で消費してしまいますが、少しずつ生産量を増やしており、あまりが出てくるようになったので、出品いたします。 秋の田んぼを思わせるような香りとまだ出来立てのみずみずしい食感の新米をぜひお楽しみください。
-
【令和7年産新米】コシヒカリ精米済送料込5kg(岐阜県産)
¥4,700
令和7年岐阜県産コシヒカリ5kg、精米済で送料込みです。 (初めにご確認ください) こちらの商品は、農産物検査機関による検査等は受けていませんので、等級についての表記はありません。「コシヒカリ」という品種については、食品の表示のルールに従い、苗の購入記録と生産記録に基づいております。乾燥、籾摺り(もみ殻を取り除いて玄米にする作業)の後、米選機にかけてくず米を十分に取り除いています。色彩選別機(青米や斑点米という少し黒みがかった米の取り除く機会)は使用していませんので、多少の青米・斑点米が混じる場合があります。いずれも衛生上は問題ありませんが、特に斑点米が気になる方は事前にご検討ください。 水と踊りの町、郡上八幡の山奥にある小さな集落で米づくりをしています。標高約500mのさわやかな風が吹く中山間地域の田んぼで澄き通った水をたくさん吸って育てたお米です。大部分は家族で消費してしまいますが、少しずつ生産量を増やしており、あまりが出てくるようになったので、出品いたします。 秋の田んぼを思わせるような香りとまだ出来立てのみずみずしい食感の新米をぜひお楽しみください。
-
【新米】送料込コシヒカリ玄米10kg(岐阜県産)5kg袋2つ入り
¥8,000
令和7年岐阜県産コシヒカリ10kg、【玄米】で送料込みです。白米に精米すると約1割ほど目減りしますのでご注意ください。 (初めにご確認ください) こちらの商品は、農産物検査機関による検査等は受けていませんので、等級についての表記はありません。「コシヒカリ」という品種については、食品の表示のルールに従い、苗の購入記録と生産記録に基づいております。乾燥、籾摺り(もみ殻を取り除いて玄米にする作業)の後、米選機にかけてくず米を十分に取り除いています。色彩選別機(青米や斑点米という少し黒みがかった米の取り除く機会)は使用していませんので、多少の青米・斑点米が混じる場合があります。いずれも衛生上は問題ありませんが、特に斑点米が気になる方は事前にご検討ください。 水と踊りの町、郡上八幡の山奥にある小さな集落で米づくりをしています。標高約500mのさわやかな風が吹く中山間地域の田んぼで澄き通った水をたくさん吸って育てたお米です。大部分は家族で消費してしまいますが、少しずつ生産量を増やしており、あまりが出てくるようになったので、出品いたします。 秋の田んぼを思わせるような香りとまだ出来立てのみずみずしい食感の新米をぜひお楽しみください。白米は生鮮食品、と言われます。なるべく風味を保ったまま保管したい場合は、玄米で保管し、少しずつ精米し精米後は早めに食べるのがベストです。1月の消費量が少なく、コイン精米所などが近くにある場合はこちらがおすすめです。 *** 玄米食すゝめ 食後の血糖値上昇のしやすさの指標であるGI値は、白米が77~88であるのに対して玄米は55程度となっており、玄米は白米に比べると食後の血糖値の上昇速度が低く抑えられることがわかっています。 実は私自身も標準近辺に血糖値は収まっているものの、血糖値は少し高めの体質であることから低GIの玄米をよく食べています。また、GIに限らず玄米には多くのミネラルや食物繊維も含まれていて栄養価は高くなっています。 もちろん、しっかり生成した白米のおいしさは代えがたいものもあるので、どちらも楽しみたい方は玄米でご購入いただき、好きな量を精米して召し上がっていただくのもいいのかなと思います。ぜひお試しください。